2023.03.17
            診断と提案で事業成功へ導く「サブスク診断」サービス開始
            株式会社サブスクスタジオ(所在地:⼤阪府⼤阪市 代表取締役:新⽥ 哲哉)は、サブスクリプション事業の成功確度を診断する「サブスク診断」サービスの提供を開始いたしました。
            

            サブスク診断サービス:
https://subsc-studio.co.jp/diagnosis/
            
            近年、事業の安定性やコスト・売上構造の予測、企業価値の向上が認められることから、サブスク型事業に進出する企業が増えています。しかし、その陰で失敗事例も多く、成功する事業はひと握りです。
            
            株式会社サブスクスタジオでは、これまでにクライアント企業様から数多くのプロダクト開発依頼をいただいており、市場・顧客ニーズ、競合など徹底した調査のうえ、プロダクトの設計・開発を⾏ってきました。
            また、事例を調査し失敗や成功の共通点を分析・蓄積しているため、サブスク成功の独⾃ノウハウを保有しています。
            
            新規サブスク事業参⼊希望事業者や、既存サブスク事業者から、「どんなプロダクトを作ればいいのか」「どうすれば成功するか」「プロダクトの改善点を教えてほしい」などアドバイスが欲しいというご要望を多くいただき、独⾃ノウハウとメソッドをもとにサブスク診断を開始いたしました。
            
サブスク診断とは
            サブスクの適正や親和性の評価に留まらず、商品の市場や顧客ニーズ・競合優位性などビジネスモデルの診断を行い、事業成功確度を高めます。
            調査結果はグラフや図化することで直感的にわかりやすい形で提出します。
            【市場 / 顧客ニーズ】
            
                - 
                      
- 
                徹底した調査でマクロ環境を分析
 
 ・市場規模
 ・業界のポテンシャル
 ・リスク分析 価格 など
【競合調査】
                - 
                      
- 
                    競合の洗い出しから比較まですべて調査
                    
 ・価格
 ・サービス
 ・競合優位性 など
【ビジネスモデル診断】
                - 
                      
- 
                    数多くの事業開発に携わってきた当社のノウハウをフルに活用し、独自指標で各調査項目を5段階で評価を行います。
                
【サブスク適性診断】
 
- 
                    サブスクとの親和性を独自指標のもとに診断を行います。
 サービス・商品を取り巻く環境を可視化することで、課題やチャンスを抽出します。
【提案】
                
                - 
                      
- 
                    新規事業開発のプロが実現性の高い最適なサブスクモデルをご提案します。
 課題の解消と強みを最大限に発揮できる企画で、事業価値の最大化へ。
 企画にご納得いただけた場合は、商品開発や販売支援、BPOまですべて支援いたします。
            【その他調査】
            

            【サブスク診断に関するお問い合わせはこちら】
            株式会社サブスクスタジオ
            mail:shindan@subsc-studio.co.jp
            
                株式会社Next Future Holdingsのプレスリリース⼀覧
                https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/61050